鮭のカマ(えらの後)で、脂の乗った部分です。一尾につき2個しか取れないので希少品です。切身よりも鮭カマの方が好きという方もたくさんいらっしゃいます。2ちゃんねるのアメ横の魚介類の情報スレに鮭カマの思い出のとても心温まるレスが有り、おかげで販売するときの励みになっています。「2ちゃん アメ横 鮭カマ」で検索すると出てくると思います。当商品は等級プレミアムです。
【内容量】 4枚約400g前後(一枚当たり約100g)
【原材料】 鮭カマ 海水塩
【原産地】 チリ
【賞味期限】冷蔵庫で3-4日 冷凍庫で約1ヶ月
送料ポイント80 4個迄送料1400円、15個迄2000円です(沖縄除く)
こちらは業務用の5kgです。4枚入500円のカマより少し小ぶりですが、銀鮭ですので脂ものっております。
【内容量】 5kg
【原材料】 鮭カマ 海水塩
【原産地】 チリ
【賞味期限】冷蔵庫で3-4日 冷凍庫で約1ヶ月
送料ポイント600 2個迄送料1800円(沖縄除く)
鮭切身と同じように焼き物は勿論、脂が多くほじくって食べる感じになるので鍋物などにも向いています。鍋の後残り汁に卵を落としたおじやが絶品です。
厚みがあり、脂が適度に落ちるのでグリル焼きが一番適しています。皮を下にして始めに2分は強火、残り9分程を弱火でじっくり焼いてください。
直火焼きのワイルドなバーベキュー感が食欲をそそります。
フライパンで調理する場合は少し蒸し焼きにする必要があります。魚全般に言えることですが、日本酒を使うのおすすめします。両面を焼いて皮を下にして9分程弱火で蓋をして蒸し焼きします。
鮭切身の場合と同じでラップにくるみジップロック又はタッパに入れて冷蔵、冷凍保存して下さい。
ラップの後のアルミホイルも時間に余裕があればぜひおすすめします。急速冷凍することによって細胞の変質を防ぎます。
刺身、切身全般に言えることですが、氷水での解凍を一番お勧めします。袋に水が入らないよう気を付けて下さい。30-40分程。
氷水解凍→冷蔵庫解凍→水解凍→自然解凍→レンジ解凍の優先順で美味しさが維持できますのでご参考下さい。
銀鮭100g当たり栄養成分 |
1個当たり(可食部115g)栄養成分 |
30-49歳男性一日当たり栄養所要量 | 30-49歳女性一日当たりの栄養所要量 | |
エネルギー(kcal) |
204 |
234.6 |
2450 | 1975 |
タンパク質(g) |
19.6 | 22.54 | 70 | 60 |
脂質(g) |
12.8 | 14.72 | 54-68(1g9kcalとしする) | 54-68 |
カルシウム(mg) |
12 | 13.8 |
600 |
600 |
鉄(mg) |
0.3 | 0.35 | 10 |
10-12 |
ビタミンA(μgRE) |
36 | 41.4 |
600-850(必要-推奨) |
500-700 |
ビタミンB1(mg) |
0.15 | 0.17 | 1.0 | 0.8 |
ビタミンB2(mg) |
0.14 | 0.16 | 1.35 | 1.1 |
ナイアシン(mg) | 5.3 | 6.1 | 16.5 |
13.5 |
ビタミンC(mg) |
1 | 1.2 | 50 | 50 |
ビタミンD(μg) |
15 | 17.3 | 50(目安) | 50 |
リン(mg) |
290 | 333.5 | 1000 | 800 |
ナトリウム(mg) |
720 | 828 | 600 | 600 |
カリウム(mg) |
350 | 402.5 | 2500-3000(必要-目標) | 2000-2600 |
マグネシウム(mg) |
25 | 28.8 | 310-370(必要-目標) | 240-290 |
亜鉛(mg) |
0.6 | 0.7 | 8-10(必要-推奨) | 6-8 |
銅(mg) |
0.05 | 0.058 | 0.7-1(必要-推奨) | 0.6-0.8 |
飽和脂肪酸(g) |
0.87 | 1 | 15以下 | 13.8以下 |
一価不飽和脂肪酸(g) |
4.86 | 5.59 | 20.6(中央値) | 17.7 |
多価不飽和脂肪酸(g) ※DHA,EPA含む |
2.92 | 3.34 | ~15(飽和脂肪酸との割合) | 13.8 |
DHA(mg) |
820 | 943 | 1000以上(DHA+EPA) | 1000以上 |
EPA(mg) |
492 | 565 | ||
食塩(g) |
1.8 | 2.07 | ~8.0(推奨) | ~7.0 |
プリン体(mg) |
119.3 | 137.2 | ~400mg | ~400mg |
不飽和脂肪酸が高いのが目立ちます。理論上食べれば食べるほど血液がサラサラになりますが不飽和脂肪酸も太るもとにはなりますので気を付けて下さい。DHA、EPAも一切れで一日の推奨摂取量を超えてしまいます。ナトリウムの取りすぎに注意でしょうか。
※表の数値は銀鮭の栄養成分ですので鮭カマの場合は多少数値が変わります。脂分の栄養が多くなると思われます。